上顎のインプラントを可能にする「サイナスリフト」について

【上顎奥歯の骨が少ない方へ】サイナスリフト(ラテラルアプローチ)のご紹介と当院の安全対策について

上顎の奥歯にインプラントを希望される方の中には、「骨が足りないためインプラントは難しい」と言われた経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に上顎は骨が薄く、またその上には**上顎洞(サイナス)**という空洞があるため、通常のインプラントでは対応できないケースも存在します。

そういった場合に行われるのが**「サイナスリフト」という骨造成術です。今回は、その中でもラテラルアプローチ(側方アプローチ)**と呼ばれる方法について、当院での取り組みとリスクへの対策をわかりやすくご紹介いたします。


ラテラルアプローチとは?

ラテラルアプローチは、歯ぐきの外側(頬側)からアプローチして上顎洞粘膜を慎重に持ち上げ、その下に骨補填材を移植することで、インプラントを支える骨を新たに作る方法です。

特に骨の高さが4mm以下と極端に少ない場合や、複数本のインプラント埋入を予定している場合に選択されます。


当院のリスク管理と安全対策

サイナスリフトは非常に予後の良い治療法ですが、上顎の解剖的特徴や個々の状態により、いくつかのリスクや注意点があります。当院では、以下のようなリスクに対しても万全の対策を講じています。


1. 後上歯槽動脈の対応(出血リスク)

ラテラルアプローチの術中に、後上歯槽動脈という血管が骨の中を通っていることがあります。これを損傷すると出血のリスクがあるため、当院では以下の対応を行っています:

  • CT画像による事前の血管位置の把握事前にCTで動脈の走行を確認し、切開・骨削除の位置を調整。
  • スロットテクニックの活用骨窓形成時に、動脈を避けて“スロット状”に骨を開けることで、出血リスクを最小限に。
  • 血管の結紮(けっさつ)処置明らかに動脈の走行が手術野にかかる場合は、必要に応じて血管を結紮し、コントロール下で手術を進行します。

2. 上顎洞粘膜の肥厚・自然孔閉塞への対応

慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎などがある場合、上顎洞粘膜が肥厚していたり、自然孔(排出路)が閉塞しているケースがあります。これらを無視して手術を行うと、術後の副鼻腔炎のリスクが高まるため、当院では:

  • 術前に副鼻腔のCT評価を徹底粘膜の状態や排出路の通過状況を詳細に確認。
  • 必要に応じて耳鼻科専門医と連携明らかな病変がある場合や自然孔の閉塞が認められる場合は、耳鼻科的治療を優先し、状態を整えたうえでインプラント治療を計画します。
  • 術中に粘膜の過剰な剥離を避け、無理な挙上をしない慎重な粘膜操作により、炎症の誘発を最小限に抑えます。

3. 粘液貯留嚢胞や上顎洞隔壁(セプタ)の対応

上顎洞の中に**粘液貯留嚢胞(ミューコース)**や、**骨の隔壁(セプタ)**がある場合、粘膜が裂けやすく、通常の方法では粘膜挙上が困難になります。

  • 嚢胞の大きさと位置に応じて、部分的な除去または保存を選択小さな嚢胞であれば保存して粘膜ごと挙上することも可能です。大きなものや挙上に支障があるものは、術中に部分摘出して対応します。
  • セプタに対しては骨窓の位置・形状を工夫セプタを避けて、複数の小さな骨窓を作成することで、安全にアプローチ可能です。
  • 必要に応じてセプタの一部除去治療に支障をきたす場合には、骨の一部を削除し、上顎洞内のスペースを確保します。

安心・安全な手術のために

サイナスリフトは、高度な技術と豊富な臨床経験が求められる治療ですが、正しい診断と手術計画、そして適切な対策によって、安全かつ予後良好な治療が可能です。

当院では、CTやマイクロスコープによる精密診断と、ゼロボーンロスコンセプトに基づいた長期的視野のインプラント治療を実践しております。

「上顎の骨が薄いと言われたけど、インプラントを諦めたくない」

そんな方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

関連記事

Group

グループ医院

歯周病・口腔外科の認定医在籍
インプラント講師と、審美・矯正治療の
チームによるトータルトリートメント

恵比寿の歯医者「Uデンタルオフィス恵比寿」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:00

休診日:火曜・木曜
▲土曜:10:00 - 14:00/15:30 - 19:30
★日曜:10:00 - 15:00

〒150-0013
東京都渋⾕区恵⽐寿4丁目-23-9 
恵⽐寿ブルーメ 2階
各線「恵⽐寿駅」より徒歩5分
恵比寿ガーデンプレイスより徒歩2分

お客様の声 USER'S VOICE

池袋駅すぐ近く |
土日診療の通いやすい歯医者

池袋駅の歯医者
「グランドメゾンデンタルクリニック」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:30

休診日:祝日
午前:10:00 - 14:00 / 午後:15:30 - 19:30

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6 グランドメゾン池袋一番館103
TEL: 03-5951-6020

お客様の声 USER'S VOICE