2025.04.26

インプラントってどうなっているの?

インプラントってどうなっているの?

こんにちは、Uデンタルオフィス恵比寿です。

「インプラントって最近よく聞くけど、実際どうなっているの?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今日は、インプラント治療について、基本から最新のトレンドまでわかりやすくご紹介します。


インプラントって何?

インプラントとは、失ってしまった歯の代わりに、人工の歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療方法です。見た目も自然で、しっかり噛めるのが特徴です。


差し歯との違いって?

患者さんからよく聞かれるのが「インプラントと差し歯って何が違うの?」という質問。

簡単に言うと、**「歯の根があるかないか」**が大きな違いです。

  • 差し歯:自分の歯の根が残っていて、その上に土台(コア)と人工の歯をかぶせる方法です。
  • インプラント:歯の根がなくなってしまった場合に、人工の根(インプラント体)を骨に埋め込み、その上に人工の歯をつけます。

つまり、歯の根が残っていれば差し歯、完全に失っていればインプラントというイメージです。


インプラントって実際どうやってつけるの?

簡単に言うと、以下のような流れになります。

  1. カウンセリング・精密検査CT撮影などを行い、骨の状態や神経の位置を確認します。
  2. インプラント手術顎の骨にチタン製のインプラントを埋め込みます。局所麻酔で行うので、痛みも最小限です。
  3. 治癒期間骨とインプラントがしっかり結合するのを待ちます(通常2〜4ヶ月程度)。
  4. 人工歯の装着最後にセラミックなどで作った人工の歯を装着し、完成です。

実は進化している、今のインプラント治療

最近では、**「抜歯即時インプラント」や「ガイデッドサージェリー」**といった、より体に優しく、スピーディーな治療法も増えてきています。当院でも、骨をなるべく減らさない「ゼロボーンロスコンセプト」を大切にした治療を行っています。


気になった方へ

「ちょっと話を聞いてみたいな」「自分にできるか不安…」という方は、お気軽に無料インプラント相談をご利用ください。

専門医が丁寧にご説明いたします。


インプラント治療は、技術の進歩により年々安全性・快適性が向上しています。

わからないこと、不安なこと、なんでもご相談ください。

関連記事

Group

グループ医院

歯周病・口腔外科の認定医在籍
インプラント講師と、審美・矯正治療の
チームによるトータルトリートメント

恵比寿の歯医者「Uデンタルオフィス恵比寿」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:00

休診日:火曜・木曜
▲土曜:10:00 - 14:00/15:30 - 19:30
★日曜:10:00 - 15:00

〒150-0013
東京都渋⾕区恵⽐寿4丁目-23-9 
恵⽐寿ブルーメ 2階
各線「恵⽐寿駅」より徒歩5分
恵比寿ガーデンプレイスより徒歩2分

お客様の声 USER'S VOICE

池袋駅すぐ近く |
土日診療の通いやすい歯医者

池袋駅の歯医者
「グランドメゾンデンタルクリニック」

診療時間
10:00-14:00
15:30-19:30

休診日:祝日
午前:10:00 - 14:00 / 午後:15:30 - 19:30

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6 グランドメゾン池袋一番館103
TEL: 03-5951-6020

お客様の声 USER'S VOICE